top of page
顔型を知る
主に、丸顔・面長・逆三角・四角があります。
意外に自己診断で間違ってる自分の顔の形。
今回、簡単で正確にでききる診断方法、骨筋的方式をやってみましょう。
キーポイントはあごのラインです。
このあごのラインを見ると、たいていの顔型は判断できます。
では1枚の髪をご用意ください。
幅3㎝ほど長めに切って、あごの下にあて、 そのまま上に引っ張るように顔の輪郭を見てください。
ご自身の顔型がはっきりわかるはずです。
顔の広さ歪み具合も普段よりばっちりわかります。
以下の特徴で、どれがあなたに一番近いですか?
丸顔 …頬から、あごまでが丸く張っている。あごのラインが丸い
四角顔 …あご先が平べったい。あごが張っている。エラが出ている
逆三角顔…あごがとがってシャープ。ほお骨がヨコに張り出して見える
面長顔 …上記3つの特徴よりも、顔が長いことが目立つ
この結果をもとに、ぜひヘアスタイル診断をやってみてください。

bottom of page