top of page

クランチ

 

主動筋となる腹直筋(上部)を、しっかりと発達させることが出来る種目。

 

・トップポジションでワンテンポ静止する


・重力に逆らいゆっくり上体を下げる


・息を吐きながら上体を上げる


・息を吸いながら上体を下げる

 

 

クランチの動作のポイント1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手は頭の後ろで組み肩幅で足を開き、膝を曲げ仰向けになります。

 

 

クランチの動作のポイント2

 

息を吐きながら、上体を丸めるようにして起こします。

 

この時、組んだ手で頭を持ち上げないようにします。


上体を持ち上げたトップポジションでワンテンポ静止します。

 

この時に筋肉の収縮をしっかりと感じ取るようにします。

 

息を吸いながら、ストンと体を下げるのではなく、

 

重力に逆らいゆっくりと下げスタートポジションに戻します。

 

この動作を繰り返します。

 

 

クランチのワンポイント

 

腹筋種目はスピードを付けて行いがちになりますが、

 

ゆっくりとしたスピードでしっかりと筋肉を収縮させるようにしよう。

 

 

 

サイドベンド

 

主動筋となる腹斜筋を、しっかりと発達させることが出来る種目。

 

サイドベントの動作のポイント1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足を肩幅に開き背筋を伸ばし立ちます。

 

鍛える逆側の手にダンベルを持ち、反対の手は頭に添えます。

 

 

サイドベントの動作のポイント2

 

息を吐きながら、体を横に傾けます。

 

横に傾けたとき筋肉をストレッチさせるように伸長させるようにします。

 

息を吸いながらスタートポジションに戻し動作を繰り返します。

 

 

サイドベントのワンポイント

 

腹筋種目はスピードを付けて行いがちになりますが、

 

ゆっくりとしたスピードでしっかりと筋肉を収縮させるようにしよう。

Please reload

bottom of page